人物の用い方について一言述べてみようと思う。
水雲問答より。
(雲)
君子を使う時は、普段は恩徳を施して時に厳しく威厳をもって当たるのが
よろしい。
片や、小人は日頃は厳しく接し時として報償などを施して怨みを避ける
工夫が必要かと思います。
なぜなら、小人は心がねじけて捻くれ者が多いからです。
(水)
小人を用うる時、威厳を主として偶に恩徳を施す、中々いい考えです。
水雲問答については、時をあらためて説明する。
この書下し分は、
ここを参照。
「君子と小人」については、このブログのバックナンバーの ここを参照
検索ボックス