2025年07月04日

論語-48(女に之を知るを誨えんか)

為政第二17

書き下し文
子曰(のたま)わく、
由(ゆう)、女(なんじ)に之(これ)を知るを誨(おし)えんか。
之(これ)を知るを之を知ると為(な)し、知らざるを知らずと為す。
是(こ)れ知るなり。

現代語訳
孔子先生がおっしゃった、由よ、お前に知るってどういう事か教えようか。
自分が知っていること知っているとして、知らないことは、知らないとする。
これが、知るということだ。
posted by 成功の道しるべ at 14:35| 論語
検索ボックス