アストロフィライトの続きです。
パワーストーンの意味、効果を検索するとマーたくさんの
項目が羅列される。
一言どれなんだと言いたい。
そこで石の本質。
ラピスラズリは、宇宙の力を宿す。
アストロフィライトは創造と破壊の石。
これを基本に考えれば、いいです。
例えばアストロフィライトは、カルマを焼き尽くす。
これは破壊の作用と云う風にね!
そこでこんな結論になる。
多分両方をセットで持つことによって無敵です。
持ってみると分かるとだけ言っておきます。
ただ、これはあくまでも個人の戯言?
ラピスラズリについては3ケ程前に書いてます。
自分で検証してみたい。
その場合のやり方。
今持っている石と比較してみる事です。
まず、家の中心から見て八方位の位置に置いて見る。
ラピス+アストロ対違う石
マー、勝負させるわけです。
効果は半日から一日で現れます。
それで試行錯誤しながらいろいろとやっている内に
分かって来ることがあります。
2024年09月19日
アストロフィライト(天然石)-続(2)
posted by 成功の道しるべ at 06:58| アストロフィライト
検索ボックス