2021年05月30日

易学の勉強

易学について興味を持たれたら以下の本がわかりやすいです。
1)易と人世哲学
2)易学入門
どちらも安岡正篤先生の著書です。
他のも読んでみましたが、本質を平易に解説しているので
分かった気になります。

小生も何度か読み直しています、そのつど新しい発見があります。
この本で日本式、中国式、どちらの風水も正しいと合点しました。
ただ、どちらを主役にするのか其の時々の人の運次第です。
posted by 成功の道しるべ at 10:46| 日記
検索ボックス